2016年12月28日水曜日

なとりの贅沢なチーズ鱈



今、すっごいはまっている、なとりの贅沢なチーズ鱈。

はちみつがほんのり効いてて、超〜〜〜!うまい!!!





仕事納め



昨夜、今年最後の忘年会を終えて。

仕事納め。


あぁ、寝倒そう…




2016年12月24日土曜日

Top's トップスのチョコレートケーキを買ったら



クリスマスイブってことで、トップスのケーキを買ってきたぁ〜




今だと、トップスのクリスマス仕様のチョコレートが

ろうそくと一緒についてきたぁー!!!





クリスマスイブのスカイツリー


クリスマスイブの今夜のスカイツリーは、クリスマス 仕様♪







2016年12月18日日曜日

ドクターシーラボのぐるぐるするやつ



ドクターシーラボでついてきた、肌をぐるぐるするやつなんだけど…

肩こりに使っています。

あーぁー首筋・肩筋に効く。


葛西臨海公園散歩


朝の散歩に葛西臨海公園を散歩。

晴天。




2016年12月17日土曜日

レイクタウンで一人しゃぶしゃぶ



野菜食べたーーーーい!!!

ってことで、レイクタウンで一人

しゃぶしゃぶ店に入ってみた。

もちろん野菜食べ放題

さみしくなんかないさー

お一人様営業マンがいっぱいいたもんねー




レイクタウン



三郷のレイクタウン中にあった、記念撮影場所のオブジェ カーが

クリスマス仕様で楽しげぇ〜♪




川で癒される



埼玉までお出かけだった日。

橋を越えるとき渋滞でしばらく川の流れを眺める。

なんか癒された。





渋谷駅のホームで撮影したらロゴが勝手についた




久々に電車で渋谷にお出かけ。

ホームから一望できる窓で撮影してみました。

まだまだ開発するんやなぁ〜


Foodieで撮影したからかな?


で、勝手に左端にロゴがついた!


なんでなんで????


消し方検索したら、なーんだ簡単やん。













ミスドのスヌーピードーナッツ




ミスタードーナッツのスヌーピードーナッツをチョイス!

んーお味はですね…


スヌーピーのチョコレートの口どけが良くないから

ドーナッツだけの方がうまい…(笑))


っていうオチでしたー♪





MINIクリスマスツリーペーパークラフト


MINIから届いたカタログ&クリスマスツリーペーパークラフト。


早速、作っちゃおう♪









イチョウの黄色が鮮やか。

落葉の絨毯の上を歩きたくなる。





寒い日は辛味噌ラーメン



夜、寒い日は辛味噌ラーメンをチョイス。




東京ドイツ村イルミネーション



東京でもドイツでもない、千葉県袖ヶ浦の東京ドイツ村の

イルミネーションに行ってきた〜


綺麗だったよー!

トイレとか結構充実してるし、車で駐車場代だけで入園できるから

すげー便利。

車で入場して、超広い駐車場に止めて、広大な敷地のイルミネーションを

見に行く感じだから、便利、疲れない!

で、イルミネーションだけじゃなく、ちっさな遊園地みたいなのもあるから

お子様も大喜びかもねー







千葉ってさ、東京ディズニーランドもそうだけどさ…

千葉にあるのに、千葉って言わないよね(笑)))














サブウェイの新商品、生ハムマスカルポーネ



サブウェイの新商品、生ハムマスカルポーネを食す。

もちろん、ピクルス多め♪っていう追加注文は忘れません。


うみゃい。





朝日漏れ



朝日が遮光カーテンから漏れると

ちょっとワクワクする♪





2016年12月9日金曜日

揚げ物って



大戸屋でトンカツを頂く。

若い時みたいに、揚げ物を頻繁に食べれないけど、やっぱり食べたらうまい。


で、いつでも食べられる




甘味〜〜〜〜!!!


なんで、年取っても食えるんかなぁ〜
















2016年11月25日金曜日

馬イベント



渋谷駅の銀座線乗り換えあたりで、お馬さんのイベントやってたー

馬に跨がれるらしいけど…

うう…さすがに…

もう子供じゃないからなぁ〜(笑)))





初雪



昨日の朝は雪でびっくりした。

今年初雪が車に積もった。




2016年11月22日火曜日

三角ワッフルになてもうた



早起きして朝食つくるのしんどいから

ワッフルを作り置きしようと思ったら…

ホットサンドメーカーの中の鉄板を間違えて

おにぎり用の奴にしてもうた。ガーン…

だけど、まぁ三角なのも可愛いかな?とも思うし

食べやすいし

ってことで、このまま大量生産。大量生産。




じゃーん!

三角ワッフル大量増産成功♪






クリスマス一色



池袋へちょいとお出かけ。

デパートももうクリスマス一色!!!



2016年11月21日月曜日

お蕎麦「田奈加」にはじめて行く



お蕎麦屋さん、「田奈 加」に初めて行ってみる。

駐車場は土曜日の1時過ぎでしたが、満車でした!



並んでいる間に、そば打ちの部屋を覗いてみたりしてみる。

ん〜しかし並んでいるなぁ〜

待つ待つ待つ…

やっと呼ばれたぁ〜



大好きな鴨南そばを注文。

そばがとろけるようで、超おいしぃ〜!

鴨の出汁最高っす。

今度はお得なランチで来てみたいな。


お蕎麦「田奈加」





2016年11月20日日曜日

食欲ないけどおつまみ系



なんか、あんまり食欲ないような…

でも、なんかおつまみ系がすっごい食べたいっていう

ものすご、面倒くさい感じなわけで

で、餃子の皮の上にチーズをのせて、とろーりさせて

あらびき胡椒。


うまし!




映画「聖の青春」を見に行った



週末、聖の青春を見に行く。

天才将棋 士の実話のストーリーなのだが

感動もあるし、何より、将棋士ってこんな生活してんだーとか

将棋会館ってこんな感じなんかーとか

そういうことやってんだーとか

そんなに一回の勝負が長いんかい!

ってことがわかる映画だし。

俳優さんたちすごかった。



2016年11月19日土曜日

日暮れが早い



久々の内幸町。

あぁ…日暮れがほんと早くなったものです。

あとちょいだ!頑張るぞ!




大正大学大学院


大正大学大学院で、豊島区シニア心と体の健康調査をしてるらしい。

どんななん?(笑)))





チーズバーガー



久しぶりにお台場でお出かけ。







時間不足につき、車内でマックのチーズバーガー食す!



クリスマス仕様


いつも行く喫茶店も、クリスマス仕様になりました。

もう年末まっしぐら。





2016年11月17日木曜日

百合の紅葉。ここからの育てかたがわからん



球根から育てて今年、花を咲かせた百合が、紅葉中♪

黄色がすっごい綺麗なんだけど…

これって枯れてしまうってことなんかな?

え?こっからさき、どう育てていいんだろうか…




2016年11月14日月曜日

ラーメンとチャーハンの衝動




時折、どうしても、ラーメンとチャーハンがたべたくなる。

この衝動は恐ろしい!




北区の歩きタバコポイ捨て禁止の看板が国際的



歩きタバコポイ捨て禁止の看板って、こんなに国際的でしたっけ?!

和菓子屋さんのディスプレイ



いつも行く和菓子屋さんのディスプレイ。

季節の変化が楽しめるのです。

さすが四季の和菓子屋さん。




2016年11月13日日曜日

朝ワッフル&おしるこ



この土日はなんだか少し暖かいけど。

ワッフルと一緒に食べる、あっついお汁粉が最高にうみゃい♪




2016年11月11日金曜日

あずきの蒸気 珈琲の香りを使って見る



お年寄りだからでしょうか。
お目目が疲れ痛い…

で、先日買った「あずきの蒸気 珈琲の香り」を早速試して見る。

レンジでチンタイプだから、何度も使えて、超〜便利ぃ〜♪

中を開けてみますと。




ずわわん!
二つ折りになって、袋に入っています。
もう、この時点で結構、珈琲の香りがします。



早速開封してみると、結構、珈琲の強い香り。
思いの外、強くて、香りないほうがよかったかな?とちょっと思ってみたり…

裏側の生地に丁寧に、使い方が書いてあるので安心して、レンジで温められます。



で、説明を読みますと、500w 40秒。ほむほむ。


うわ!うちのレンジって、900wやん!
と、ちょっと焦りましたが、レンジ出力4段階 というボタンがあることを
もう、何年も使っている電子レンジですが、初めて気づいた(笑)))




早速、チンする準備開始。




ホカホカ完成!!!!!!!!!


真ん中の部分に熱すぎると、危険という文字が浮かび上がるので
冷えるまでしばし待ち。


冷えたところで、お目目に乗せてみる。

うひょー暖かくて最高!!!!!!!!!

これはおすすめですね。


で、珈琲の匂いがきついかなとおもいましたが
2、3回で香りは消えてくるので、気にならなくなりました。